合宿免許・教習・宿泊施設について

更新日:

普通車の場合、何歳から入校できますか?

仮免許交付時に18歳になっている必要があります。 普通MT車では、合宿免許入校日から9日目、普通AT車では7日目に修了検定が行われますので、その日までに18歳の誕生日を迎えていればOKです。例えば、3月1日が18歳の誕生日の方は、普通AT車の合宿免許なら、2月24日以降の入校日であればご参加いただけることになります。
ただし、教習所によっては、普通自動二輪などの免許を所持されている場合等で、可能な入校日が異なることがありますので、必ず事前にコールセンターへお問い合わせください。

▲ページトップ
自動二輪(バイク)と普通免許のセット教習って何ですか?

1回の合宿で、普通車と自動二輪の教習が同時に受けられる合宿免許です。別々に教習するより料金がとてもお得、そしてスピード取得が可能です。(例:普通AT車+普通二輪車で税込269,000円~、教習日数20日~)もちろん、宿泊費・食費・交通費もコミコミ。長期休暇がとれて、どちらの免許も取りたい方には絶対おススメです!セット教習を行っている教習所一覧はコチラ

▲ページトップ
普通車で、AT車、MT車どちらにしようか迷っています…

現在では、最も多くの方が普通自動車・オートマチック(AT)限定免許でご入校されています。最近ではほとんどの自家用車がオートマチック仕様になっているためです。AT車は、クラッチ操作が不要で、変速も自動で行われるので、教習も比較的ラクです。合宿免許ではMT車に比べて教習日数も2日短く、料金も1~2万円程度安くなっています。
一方、MT(マニュアルトランスミッション)車は、クラッチとシフトレバー操作が加わります。AT車に比べてやや教習が難しく、教習日数や教習料金が増えます。就職する方はまれに会社の車がマニュアル(MT)仕様ということもあるので、念のためご確認ください。
MT車で教習をしてみて、「やっぱり難しいのでATに変更したい!」という場合には、途中からAT車に変更することも可能です。ただし、教習途中でのATからMTへの変更はできませんのでご注意ください。

▲ページトップ
合宿免許を卒業すると、すぐに免許証が交付されるのですか?

合宿免許を卒業=免許証交付ではありません。合宿では最終日に「卒業検定」が行われ、それに合格すると「卒業証明書」が発行され、それを持ってご帰宅となります。「卒業証明書」の発行日から1年の間に、ご自身の住民票がある都道府県が指定する運転免許センターで、適性検査と学科試験を受けていただき、それに合格すると運転免許証が交付されます。「合宿免許WAO!!」でご案内している教習所は全て公認校ですので、運転免許センターでの技能試験は免除されます。

▲ページトップ
最短日数で卒業できるのは、どのくらいの割合ですか?

個人差がありますので、確実とは申し上げられないですが、ほとんどの方が最短日数でご卒業されています。ただ、空き時間に学科の勉強を全くしていないで仮免許学科試験に落ちてしまったり、運転が非常に苦手な方は最短日数をオーバーしてしまう場合もあります。100%大丈夫!とは言えませんので、日程には余裕をもってお申込みください

▲ページトップ
合宿免許の混んでいる時期、空いている時期は?

最も込み合うのは、2月~3月上旬までの春休みと、7月~8月中旬までの夏休みの時期です。各教習所ページの「料金表&入卒日カレンダー」でイエローで表示されている時期がハイシーズンで、料金も高めになっています。この時期は、2ヶ月以上前にご予約いただかないと、ご希望の教習所が満員になってしまうことも。お早目のご予約をおススメ致します。また、最も空いていて料金も格安なのは「料金表&入卒日カレンダー」で薄ピンク色で表示されている時期です。

▲ページトップ
冬に積雪する地域での教習は大丈夫?

山形県、福島県、新潟県、長野県は合宿免許で人気のエリアです。でも、冬の積雪の時期の教習は大丈夫なのか?危険ではないのか?というご質問をよくいただきます。
答えは・・・ずばり大丈夫です!!積雪地帯にある教習所では、一日の教習開始前に教習コースをきれいに除雪しています。路上コースも同じで、雪のために教習が中止になったという事は、過去めったにありません。むしろ積雪地帯のほうが、除雪の設備や体制が万全で安心と言えます。
一方、めったに雪が降らない地域は、いざ雪が降ったら除雪設備はなく、道路も大混乱・・・・教習も中止!ということになりやすいのです。
いずれにしても、教習所はお客様の安全を第一に考えて教習を行っています。「合宿免許WAO!!」でご紹介している教習所は全て、冬季も安心してお申込みいただけます!

▲ページトップ
地方の空いている道路での教習で、地元に帰ってから市街地での運転はできるようになるの?

自動車の運転の上達は、走行距離で決まる!と言われています。合宿免許では、地方の比較的空いた道路でノビノビと走らせることができるため、都市部での路上教習と比べて何倍もの走行距離になります。さらに合宿免許では毎日集中的に教習が受けられるため、しっかりと技術が身につきます。基本が身についていれば、地元の道路でも速やかに対応でき、すぐに慣れることができますよ!どうしてもご不安な方は、市街地を多く走行する街中の教習所もありますので、コールセンタースタッフにご相談ください。

▲ページトップ
合宿中に、一旦家に帰ることはできますか?

基本的に合宿中に一旦ご帰宅いただくことはできません(※)。ただし、卒業式に限っては、2日程度(教習所によって異なります)一時帰宅が可能な教習所が多数あります。しかも、一時帰宅をする際の交通費も一部または全額を支給してくれる教習所もあります。各教習所ページの下記のアイコンが目印です。またはコールセンタースタッフにお尋ねください。
ただし、一時帰宅をご希望の方は、必ずご予約の際に事前にお申し出ください。

  • 卒業式帰宅OK
  • 卒業式帰宅OK 交通費支給

※合宿中の病気や怪我、その他やむを得ない場合を除きます。

▲ページトップ
友達と必ず同じ部屋になれますか?

2名様の場合は「ツイン」、3名様の場合は「トリプル」、4名様の場合は「フォーユース」という部屋タイプでお申込みいただければ、必ず同室になります。また「レギュラー(相部屋)でも、ご予約の際に“グループ”として同一入校日でお申込みいただければ、同室になるよう配慮いたします。但し必ず同室をお約束できるわけではございませんのでご了承ください。また、相部屋ですので、他のお客様とも同室になります。中には一室をお友達と貸し切ることができる教習所もありますので、電話にてお問い合わせください。5名様以上のグループでご参加で同室ご希望の場合は、コールセンターまでお電話にてご相談ください。最適な教習所をいくつかご提案致します!

▲ページトップ
宿泊施設に門限はありますか?

教習所直営の宿泊施設「校内宿舎」「専用宿舎」は門限が定められています。時間は教習所によって異なります。「ホテル」では、一部を除いて門限が無い場合がほとんどです。但し、翌日の教習に差し障るような夜更かしはNGですよ!

▲ページトップ
喫煙室はありますか?

教習所直営の宿泊施設「校内宿舎」「専用宿舎」のほとんどが室内では禁煙となっていて、定められた喫煙所をご利用いただくことになります(全面禁煙の教習所もあります)。「ホテル」の場合は、禁煙室と喫煙室をお選びいただける場合がありますので、喫煙される方はご予約時、コールセンタースタッフに「喫煙室希望」とお申し付けください。
※混み合う時期にはご希望に沿えない場合もありますのでご了承ください。

▲ページトップ

お電話・フォームでお気軽にお問い合せください

最低価格保証

合宿免許の教習所検索

提携合宿自動車教習所

北海道/東北 甲信越 近畿 関東 東海/北陸 中国/四国 九州/沖縄
プライバシーマーク

株式会社インター・アート・コミッティーズは、財団法人日本情報処理開発協会による「プライバシーマーク」の認定を受け、個人情報保護対策について継続的な改善、向上に努めております。
個人情報保護方針と個人情報の取り扱いについて

指定自動車教習所公正取引協議会会員証

株式会社インター・アート・コミッティーズは指定自動車教習所公正取引協議会の賛助会員です。
当協議会は、運転免許を取得されるお客様が「価格の不当表示や虚偽の広告等のない、安心で信頼できる教習所」を選んでいただくために、公正取引委員会の認定を受けた全国組織です。弊社は、健全な発展を目指す指定自動車教習所を応援しています。