更新日:
安く・快適に運転免許を取るなら、4月入校が狙い目!実は4月入校の合宿免許には魅力やメリットが盛りだくさんなんです!ここでは、4月に入校する合宿免許の魅力や、4月に行くオススメのエリア、より安く合宿免許へ行く方法などについて、まとめてご紹介します。4月の免許取得をご検討されている方、料金を重視される方には必見です!
運転免許を取るなら、4月入校の合宿免許はとってもベストな時期! 特に4月の後半は2月~3月の春休みや7月~9月の夏休みといった長期連休が重なる時期と比べて、料金が安く設定されていたりする他、通常なら早期に埋まってしまう人気校が空いていたりするので、じっくりと行きたい合宿免許を探したい方にオススメ!
また、4月は寒い冬も終わって、段々と気候が暖かくなってくる季節。気温や遠方という環境も相まって、教習の合間の観光やお出かけが楽しくなる時期でもあります。合宿免許WAO!!がご紹介する合宿免許の中には観光地などに近い場所にある自動車教習所や、合宿免許限定の特典が付く自動車教習所もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
4月入校の合宿免許の空き状況です。ほぼリアルタイムに更新されます。
4月はお出かけの季節。せっかく合宿免許で遠出するなら、ただ免許を取るだけじゃもったいない!教習の合間や教習がお休みの日を利用して観光や散策に繰り出しましょう♪ここでは、4月入校の合宿免許でオススメのエリアを3つご紹介します。ぜひ、合宿免許の行先の参考にしてみてくださいね!
① 福島県
福島県は東北の玄関口。東京から新幹線一本でいけるエリアで、温泉や観光資源に恵まれた地域です。福島県ならではのご当地グルメや観光名所などバリエーションも豊富ですが、とりわけ、福島県には桜の名所が多く点在しており、「三春滝桜」や「鶴ヶ城公園の桜」などは特に有名どころ。開花時期に訪れれば心に残る美しい風景を見ることができるでしょう。
② 岡山県
暖かい春先、歴史情緒溢れる街並みを見ながらお散歩なんていかがでしょうか。教習の合間に観光を楽しみたい、という方にオススメなのが岡山県倉敷市にある「美観地区」。江戸時代からの歴史ある古い町並みが残っており、お散歩や散策を楽しむにはぴったりの場所です。風情のある川下りを楽しむこともでき、4月に訪れれば小舟に揺られながらちょっとしたお花見も楽しめちゃいます。
③ 徳島県
徳島県といえば、世界三大潮流の一つである「鳴門の渦潮」が有名ですが、春先の大潮時には特に渦潮が大きくなり、春に訪れれば迫力のあるダイナミックな絶景を間近で楽しむことができます。春・秋にしか見ることができないため、4月入校の合宿免許に行くならぜひオススメしておきたいエリアです。もちろん、渦巻以外にも様々な名所やご当地グルメもあるので、併せて楽しんでみてくださいね。
4月入校の合宿免許は春休みや夏休みなどのハイシーズンと比べて料金が安い合宿免許が揃っています。更に料金を重視したい方に、よりお得に合宿免許へ行く方法を紹介します。
<キャッシュバックチャンスを利用しよう!>
合宿免許WAO!!では、自動車教習所やご予約の条件によってキャッシュバックチャンスが適用されます。例えば、早期にご予約をされたり、グループでご予約されることで最大で15,000円のキャッシュバックを受けることができます。とことん料金を重視されたい方はぜひご活用ください。詳しくは「キャッシュバックチャンス」のページをご確認ください。(※自動車教習所により、対象期間などの条件が異なります。また、一部の自動車教習所ではキャッシュバックではなく料金割引となる場合もございます。)
<料金の安い部屋タイプを選ぼう!>
合宿免許にはシングルルームやツインルーム、トリプルルームやレギュラールーム(相部屋)などの部屋タイプがあります。なるべく安い合宿免許をお探しなら、レギュラールーム(相部屋)と呼ばれる部屋タイプをオススメしています。 レギュラールームは合宿免許に参加した他の教習生と同室となりますが、個室タイプのシングルルームなどと比べると料金が安く設定されているため、料金を重視される方にオススメです。
<食事の付かないプランも検討してみよう!>
合宿免許の料金は食事の有無でも異なります。食事付きのプランが一般的ですが、中には3食すべて付かないプランもあります。食事は自分で自炊をするか、テイクアウトや外食など、ご自身でご用意いただく「自炊プラン」です。 食事付きのプランよりも料金が比較的に安い合宿免許が多いので、「自炊プラン」を選ばれる方も多くいらっしゃいます。その他、アレルギーなどで食事制限のある肩にも自炊プランはオススメです。
あわせてチェックしよう!
<チケットの手配はお早めに!>
自動車教習所までの電車やバスといったチケットはご自身で手配する場合が殆ど。「日時指定のチケットが取れなかった!」なんてことにならないよう、余裕を持った準備を心がけましょうね。
<防寒対策もお忘れなく!>
暖かくなる時期とはいえ、全国的に朝晩は冷え込むことも多く、体調を崩しやすい季節でもあります。 行先の地域によっては、4月でも寒さが厳しいところもあるので、体温調節しやすい服装や場合によっては防寒グッズなども準備しておくとよいでしょう。
いかがでしたでしょうか?4月入校の合宿免許は全体的にお得で、且つ人気校などを含めて希望の合宿免許も予約しやすいなど魅力も多いので、とてもオススメできる時期です♪ 一方、地域によっては、4月とは言えまだ寒さが残っていたり場合もあるので体調を崩してしまわないように注意しましょう!ぜひ、ご紹介した内容を参考に自分に合った合宿免許を探してみてくださいね♪
検索した合宿免許教習所の『入校日カレンダー』から入校日を選んでクリック!
株式会社インター・アート・コミッティーズは、財団法人日本情報処理開発協会による「プライバシーマーク」の認定を受け、個人情報保護対策について継続的な改善、向上に努めております。
個人情報保護方針と個人情報の取り扱いについて
株式会社インター・アート・コミッティーズは指定自動車教習所公正取引協議会の賛助会員です。
当協議会は、運転免許を取得されるお客様が「価格の不当表示や虚偽の広告等のない、安心で信頼できる教習所」を選んでいただくために、公正取引委員会の認定を受けた全国組織です。弊社は、健全な発展を目指す指定自動車教習所を応援しています。